
マレー語のあいさつと発音
今回は、マレー語のあいさつをご紹介します。 外国人がマレー語で話しかけると、かなり喜ばれます。「おはようございます」とか、「ありがとう...
今回は、マレー語のあいさつをご紹介します。 外国人がマレー語で話しかけると、かなり喜ばれます。「おはようございます」とか、「ありがとう...
マレーシアでの昼間の日差しはとても強いです。カラッと晴れた青空とヤシの木のある景色を見たくて旅行に行くのですが… 日焼け予防、熱中症予...
南国にいると、バナナの木をよく見かけます。ヤシの木もそうですが、南国らしい景色ですね。 そのまま食べても、揚げバナナのお菓子(ピサン・...
マレーシアの人たちは、お店で友達や仲間と一緒におしゃべりしながらコーヒーを飲むのが好きです。 それで、気軽にお茶を飲めるお店がたくさん...
海外旅行に行くときに、忘れたくない持ち物についてまとめています。パスポート、クレジットカード、ビザ、航空券のほか、スマホ、充電器、日用品、コンタクトレンズ、サングラスや日焼け止め、洋服、移動中の首マクラ、英語で言うとネックピローなど、持ち物チェックや旅行の準備の参考にどうぞ。
マレーシアは熱帯雨林気候なので、ほぼ一年中蚊がいます。蚊には気をつけましょう。 かゆいだけでなく、マラリアやデング熱など蚊が媒介する病...
麺やパオやパンもあるけど、マレーシア人の主食はやはりお米です。 地元の人に「好きな食べ物は?」と聞いたら、何人か「白ごはん」と答えてく...
野菜や果物市場を歩いていたら、赤くてもじゃもじゃした見た目のフルーツを発見し、足が止まりました。 ランブータンという木の実です。 ...