こんにちは、管理人の白原(しろはら)です。
ブログを書くのは、この東南アジア日記のブログが初めてで、ようやく初投稿から2か月が経ち、試行錯誤の毎日です。
このブログが、マレーシア旅行や滞在を考えている方、東南アジアの雰囲気を知りたい方の参考になれば幸いです。
友人や家族からよく質問されることや、話題になることも載せています。
レシピや、ちょっとした小ネタもご紹介したいと思っています。まだまだひよっこブログですが、見に来てくださる方がいるというのは、大変励みになります。
皆さまに満足していただけるように内容を充実させていきたいと思っております。
30記事を投稿してみて
文章を書くのは、思っていたより大変です。
うまくことばが出てこないな、という時もあるのですが、記事がまとまってきて投稿できる段階になると、達成感があります。
記事になってみると、意外といろいろと書けることがあったな、と感じます。
はじめは小さなことでも、記事を書くうちにエピソードがつながっていったりして、一つの話題として記事にできてホッとすることもあります。
少しずつブログ作りが楽しくなってきています。
最初はドメインを取得しようか迷いましたが、「始めて良かった!」と思います。
ブログ作り
先輩ブロガーたちの、ブログ作りの記事を見ながら勉強しています。
Google検索で、ブログタイトルやキーワードを入れて、自分のサイトが検索結果に表示されると、何だか一人前になったようで嬉しいです。
というのも、はじめたばかりのときに検索ワードの欄に自分のブログのURLを入れても表示されなくてびっくりしました。
記事が検索エンジンに認識されないと、本当に自分しか見ないブログになってしまいます。
はじめのうちは、
「照れるから、そんなに見られなくてもいいし」
なんてやんわり思っていましたが、本当に誰にも見てもらえないと寂しく感じます。
「ブログ 誰も見ない」
などのワードを検索して、このブログはどこに向かっているのか心配しました。
誰も見ないブログで検索した時にヒットするのは、もうそれなりに見られているブログになるのですが…
「やはり、いろんな人に見てもらって楽しんでもらえた方がいいな」
とあらためて思ったりしました。
Google Search Consoleなどに登録したりして、やっと検索できるようになりました。記事を書く以外にもいろんなコツがあるのだな、とひとつづつ試しているところです。
何もわからない状態から、何とかサイトを開設できたのは、先輩方の記事やテンプレートのおかげでもあります。
これからも少しずつブログを継続していきたいと思います。
まとめ
まだまだ始めたばかりなので至らないところがたくさんありますが、記事とともに、このブログの成長も見守っていただけると嬉しいです。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
現在、エックスサーバーでブログを運営しています。
時々、エックスサーバーでは、ドメインのプレゼントキャンペーンをしています。
年間約1,000円あるいはそれ以上かかる、ドメイン登録と毎年の更新料が無料になって大変お得なので、キャンペーン中に申し込むのがおすすめです。
