マレーシアでは、電話とSMSとインターネットができるプリペイドSIMがとても便利です。
実際に利用してみたDIGIについてのまとめです。
有名な3社は、celcom、maxis(Hot LINK)、DIGIです。
各社とも、定期的に新しい料金プランやプロモーションをしています。
今回は、DIGI LiVEのプリペイドカードを使ってみました。
【2017年8月25日 、2018年2月、9月追記】
Digiの料金プランが変更されていたので、記事を修正しています。
1. DIGI LiVEの特徴
インターネットの音楽と動画のストリーミングに強いプランです。
通常のデータ通信に加えて、音楽、YouTubeなどのデータ通信の無料分がサービスされています。
- 一週間に2.5GB分の音楽や動画が視聴できる無料データがついています。月に10GB分の計算です。
- 6人分(DIGIユーザー)を登録すると、通話/SMSを1000通まで無料にできます。
- biGBonus または super tererrr プランを選ぶと、インターネットのデータが時間帯によって余分に使えます!
スマホやタブレットで使うならば、インターネットがたくさん使えるDIGI LiVEのSIMカードはおすすめです。
YouTubeやネット検索がかなりできますし、biGBonusプランを選ぶと、1日ごと(pm1ー7)に1GBもしくは2GBずつ使えます。
(参考「Digiのビッグボーナス(biGBonus)は、インターネットがお得」の記事もどうぞ。)
また、super tererrr プランを選ぶと、午前0時〜正午までインターネット無制限のプランがあります。
(参考「DigiのSUPER TERERRRプランは、AMネット使い放題 38RM/30日」もどうぞ。)
2. パッケージをお店で購入
新しい電話番号がもらえます。たくさん並んでいるパッケージの中から、好きな電話番号を選んでお店の人に渡します。
登録にパスポートの番号が必要なので、お店の人に見せて登録してもらいます。
料金は、12RM(リンギット)でした。約350円です。1RM = 26〜30円。
初回パッケージは、8RM(約240円)です。2018年2月現在。
(マレーシアの通貨RM(リンギット)については、「マレーシアの通貨と買い物」もどうぞ。)
3. 初期設定
【2018年2月 追記】
新たにプリペイドSIMを購入したところ、特にアクティベートの作業なしで設定できました。
スマホにSIMカードを入れただけでは、まだ使えません。SIMをセットして、アクティベートします。
パッケージの裏表紙に書かれている番号に電話します。
016 221 1800
そうすると、英語かマレー語を選ぶように音声案内があるので、英語を選んで1をプッシュし、アクティベートしますか?と質問されるので、はいの1をプッシュすると、設定おわりです。
英語案内なのでドキドキしますが、一度設定してしまえばもう大丈夫です。自分でもできます。
ひょっとしたら頼むとお店の人が設定を手伝ってくれるかもしれません。
4. トップアップ(入金)
DIGIの看板の出ているお店でトップアップを購入します。
10RM、20RM、30RM、50RMの中から選んで、お店の人には、
DIGI、トップアップ、30RMなどと言うとわかってもらえ、カードのようなものを渡してくれます。

topup
カードの裏の銀色の部分をこすると16桁のナンバーが書かれています。この16桁の番号が必要で、お店によってはカードではなくて、レシートのペラペラの紙に、有効期限と16桁の番号を印字したものを渡されることもあります。
番号がわかればどちらも一緒です。
*123*に続けて16桁の番号入力して、#📞
トップアップの番号のあとに#と通話ボタンを押すのを忘れないようにしてください。
無事に入金できると、いくら入ったかSMSの通知が届きます。
【専用アプリがおすすめ】
以下の設定(各種確認、データプランの購入、無料通話登録など)は、DIGIのアプリ画面からも設定できます。
[applink id=”563496529″ title=”MyDigi.”]
アプリで設定するほうが使いやすくておすすめですが、アプリなしでもプッシュダイヤルで設定できるので、参考までにどうぞ。
トップアップ残金の確認
*128*1*1#📞
この残金から、通話、SMS、データプラン購入の料金が引かれていきます。
5. データプランの料金

電波
2018年9月時点での料金設定です。
定期購入プラン
購入は、
*116#📞
より、各プランを選択します。あるいは、digi アプリで選ぶとわかりやすいです。
【インターネットプラン(biGBonus)】
料金 | 有効日数 | high-speed
インターネット |
biGBonus
(pm1:00〜7:00) |
無料
動画・音楽 |
10RM | 7日 | 1.5GB | 1日1GB | 1週間2.5GB |
30RM | 30日 | 5GB | 1日1GB | 〃 |
38RM | 30日 | 7GB | 1日2GB | 1週間7.5GB |
48RM | 30日 | 10GB | 〃 | 〃 |
68RM | 30日 | 15GB | 〃 | 〃 |
【DigieのSUPER TERERRRプラン 2018年9月4日現在】
38RM/30日 | 58RM/30日 |
5GB高速インターネット | 8GB高速インターネット |
12:00 am~12:00pm 高速インターネット使い放題 | |
Digi同士の国内通話無料 |
【Facebook ボーナスプラン】
料金 | 有効日数 | high-speed
インターネット |
ボーナス |
30RM | 30日 | 5GB | |
48RM | 30日 | 10GB |
【スタンダードプラン】
料金 | 有効日数 | high-speed インターネット |
1RM | 1日 | 100MB |
4RM | 7日 | 300MB |
【無料通話つきプラン(インターネットプラス)】
*116#📞
料金 | 有効日数 | high-speed
インターネット |
無料
国内通話 |
ボーナス |
30RM | 30日 | 3GB | 300分 | |
38RM | 30日 | 4GB | 1000分 |
これは、定期購入なので、トップアップの残金より自動更新されます。
自動更新をやめたいときには、
*128*3#📞
のあと、表示にしたがってunsubscribeにすると、自動更新されません。
ただし、データを使い切ってからでないと、期限内の残りの分までなくなってしまいます。
また、biGBonus プランとsuper tererrr プランを2つ同時に選ぶことはできません。
One-time passプラン
料金 | 有効期間 | サービス |
3RM | 24時間 | high-speedインターネット 1GB
+ biGBonus1GB(1-7pm) |
1RM | 24時間 | 動画フリー |
〃 | 〃 | Facebook、Twitterフリー |
〃 | 〃 | インターネット通話フリー
(WhatsApp ,wechatなど) |
3RM | 24時間 | インターネット無制限 |
8RM | 24時間 | high-speedインターネット無制限 |
などです。他にもあります。
プロモーションがあるとかなりお得です。よく新しいプロモーションに切り替わったりするので、こまめにチェックしてみるといいと思います。
すでにDIGI SIMを使っていると、プロモーションのお知らせSMSメールが届きます。
※ 正確に知りたい方は、購入前にDIGIホームページより確認してくださいね。
(購入後は、My Digi アプリより確認できます。)
6. データプラン(インターネット)の購入方法
トップアップして入金済みのところから、料金が引かれます。
スマホアプリ経由のほうが簡単ですが、ダイヤルからも購入できます。
*116#📞
表示にしたがってプランを選択します。
1ヶ月以上の滞在
一ヶ月以上マレーシアに滞在して使う予定があるならば、ハイスピードインターネットが5GBついている、30RMのプランがお得だと思います。
どのプランでも、Digi LiVEでは、毎週2.5GB分のfree video & music のデータ分と、ソーシャルメッセージ無料が加わります。
音楽&動画無料のデータなのか、普通のデータ通信なのか、 どのように識別されているのか実際にはよくわかりません。
普通のネット検索やアプリの使用でYouTubeを見ていなくても、無料video & music からデータを使っていたりします。
30RMで30日5GBのプランでも、最大限に使うと、1ヶ月に45GB分になります。
【30日で30RMのbiGBonusプラン】
biGBonus | 30GB | 1日あたり1GB(pm1:00〜7:00) |
インターネット | 5GB | 30日 |
無料動画、音楽 | 10GB | 1週間あたり2.5GB |
合計 | 45GB |
インターネットのプランを購入しなくても、定期的にトップアップ ( 入金)しないと、SIMの有効期限が切れて使えなくなってしまいます。
目安としては、30RMトップアップで、30日有効です。
あまり通話でトップアップ料金を使わないならば、SIMを有効にしておくためにトップアップした金額を使って、ネットプラン購入できると思います。
※ 有効期限に関連する記事
一週間未満の短期滞在
短期滞在であれば、このプリペイSIMパックだけで、追加トップアップせずに、過ごせるのではないかと思います。
DIGI LiVE のはじめは、 8RMで5日有効、5RM分のトップアップがされています。さらに、データ300MB(7日有効)が入っています。
5日以上の滞在では、追加のトップアップが必要かもしれません。10RM(約300円)から追加できます。
このように、スマホが自由に使えると便利ですが、空港や飲食店、ホテルの無料のWiFiで過ごせるなら、SIMは買わなくていいかもしれません。
7. 無料通話&SMSできる番号を登録(6人まで)

友達
*128*1*8#📞
表示にしたがってよくかける家族や友達の電話番号を登録します。
8. アプリで利用管理
[applink id=”563496529″ title=”MyDigi.” screenshot=”2″]
スマホにdigiのアプリを入れると便利です。トップアップ(入金)以外のほとんどが、アプリ画面から設定できます。
- トップアップの残金の確認 *128*1*1#📞
- インターネットプランの購入 *116#📞
- データ(インターネット)使用量・残量の確認
- 6つの電話番号(DIGIのみ)を、無料通話/SMSの相手として登録 *128*1*8#📞
などができます。
アプリなしでもできますが、アプリでする方が画面の表示がわかりやすいです。
アプリを入れておくと、インターネットプランの一覧が見られます。
また、プロモーションなどで通常より安いプランなどを見つけやすいです。
9. まとめ
マレーシアで新しくプリペイドSIMカードの購入するなら、DIGI LiVEのパッケージは値段の割にたくさんデータが使えてお得だと思います。
ただし、電波が届かない地域もあるので、ご注意くださいね。
※ 海外インターネットについて詳しくは

コメント